トップバイクツーリング>05日本海ソロツー

サイトマップ

 

0602005日本海ソロツーリング060

 

実にこんな観光地中心のツーリングは久々です。

兵庫や京都の日本海側はウィンドやキャンプでは何度も行っていますが、バイクで行くのは、GSX−Rに乗ってるときに行った記憶があるのでざっと18年振りくらいです。

R175を朝からガンガン北上します。ほとんど夏装備で出掛けたので、ちょっと今日は寒かったです。

 

023

第一目標 由良川河口

 

さて、第一目標地点はウィンドスポットである由良川に向かいます。

で途中、福知山で休憩して出た途端背後にZRX1200と銀のカタナが背後に!珍しいですねぇ。ですが、お二人はR9を西に行かれました。

私はR175です。長い間ウィンドにも行っていないので道忘れて先に曲がってしまいました。それはもうひとりなんで、あっさり由良はあきらめました。(笑)

 

023

第二目標 「ええにょぼ」のロケ地、伊根町

 

さて切り替えて、「天橋立」は何度も行ってるので行きません。で、伊根町に向かいます。そう家が海のすぐはたに建ってるやつです。

0505nihonnkai020505nihonnkai05 0505nihonnkai04

で、テキトーに観光?して飯と思ったんですが店が開いてません(苦笑)

023

第三目標 経ヶ岬

 

実は、今日のソロツーリングは観光は名ばかりで、海岸線をひたすら走るのが大本命なのです。(笑)で、この伊根町のある丹後半島の海沿いのR178を突っ走ります。

0505nihonnkai10

この海岸線は平日なので車ほとんど走っていません。で海岸線を走ってると、経ヶ岬という看板が頻繁に出てくるので第三目標にしました。(笑)

ここに行くまでの海沿いの断崖絶壁の道がとにかくいい!狭いけど楽しいです。天気はいいし、海は綺麗だし。京阪神の海沿いなんて汚いですよ。ほんと。

0505nihonnkai11 0505nihonnkai16 0505nihonnkai15

さあ、昼も過ぎたしええかげん飯食いたい!でも、開いてません(苦笑)

で、次はと(笑)とにかく西(笑)で、まだまだ海岸線で超気持ちいい道です。で、前をなんかが横切る!なんじゃ?いのししか?と思いきや。ケツが赤い(笑)

0505nihonnkai12猿でした!!

023

第四目標 葛野浜

 

で、またまたはしりますっ!はしりますっ!

で、またまたウィンド&サーフィンスポットである葛野浜をめざします。手前に「鳴き砂?」で有名な琴引浜がありますが、メジャーでごちゃごちゃしてるんで嫌いだし興味もないので行きません(笑)

で、葛野浜です。久美浜(内海)の外海にあたります。人はあまりいないのでいつもここです。で、いいかげん腹も減ったしいい時間だし、帰途に向かいます。今度は兵庫に抜けR312でひたすら南下します。

 

023

本日の総走行距離

約350km

ルート

オール下道

燃費

約20km/L

 

トップバイクツーリング>05日本海ソロツー

サイトマッ