GSX750/1000/1100Sカタナの18インチ改
2001 GS1000SZ 2011 GSX750S改 |
前後18インチはカッチョエエ♪ |
当然、みなさんがカタナが好きで乗っているのは当り前なのですが、殆どの皆さんはブレーキを換えます。 次に、18インチ化というステップを踏まれる方が多いと思います。私も18インチですが、ある程度カタナの19インチの乗り味もあり、見た目にも大型車の雰囲気を味わえるので気に入っています。 特に70年〜80年あたりのスーパーバイクは18インチなので、このあたりのイメージが皆さんを惹きつけているのでしょう。 方法としては、カタナボルトオンホイール(マグ、スウォード)か、GSX−R750初期の18インチ(アクスル15パイ)をノーマルフォークに付けるか、フロント廻りを丸ごとGSX−Rの18インチにするかというのが一般的です。 |
純正流用のツボ |
GSX−R系18インチ |
GSX−R750 |
GSX−R1100 |
|||||
年式 |
85F |
86G |
86H (RR) |
87H |
86G |
87H |
88J |
フロントフォーク径 |
41 |
← |
← |
← |
← |
← |
← |
ダンピング |
PDF |
← |
NEAS |
← |
PDF |
NEAS |
← |
フォーク長 |
74cm |
← |
← |
← |
76cm |
← |
← |
フロントホイール |
2.5 |
← |
2.75 |
← |
← |
← |
← |
6本スポーク |
← |
← |
← |
← |
← |
3本スポーク |
|
フロントタイヤ |
110/80 |
← |
← |
← |
← |
← |
← |
リヤホイール |
3.5 |
← |
4.0 |
← |
← |
← |
4.5 |
6本スポーク |
← |
← |
← |
← |
← |
3本スポーク |
|
リヤタイヤ |
140/70 |
← |
150/70 |
← |
← |
← |
160/60 |
アクスルシャフト |
15パイ |
← |
17パイ |
← |
← |
← |
← |
フロントローター オフセット |
300リジット |
← |
310フローティング |
← |
← |
← |
← |
22 |
← |
← |
← |
← |
← |
← |
|
リヤブレーキ |
220パイ |
← |
← |
← |
← |
← |
← |
|
|
|
|
|
|
|
|
わかりやすくGSX−R系18インチの詳細をしめしてみました。 ● 実際に一番人気のホイールは3本スポークでリム幅の広い88R1100Jが人気です。 ● カタナの純正の味を守るなら、最初期型の750の2.5&3.5リムがいいと思います。おまけにアクスルは15パイなので、カタナ(純正F:15パイ/R:20パイ)のノーマルフォークにも流用しやすいと思います。ですが、純正フォークへの流用は、ローターのオフセットがR純正では大きい為、ローターをカワサキ系に変えたり等フィッティングには苦労が多いと思います。 ●
らくちんなのはステムごとまるっぽです♪ 6本スポークホイールもSD以降のカタナノーマルにも似ているのでかなり純正風に仕上げる事ができます。 |
取付のツボ |
実際の取付においてはかなり簡単です♪ ● トリプルツリーごと付けますので、カタナメーター取付けもGSX−Rのトップブリッジ裏のハーネスフックの固定部分のメネジ穴にボルトオンです。。 ● あとは三叉部分にハンドルストッパーのメネジを開けアルミカラーとヘキサのボルトを入れハンドルロック用の穴をあけフロント廻りは出来上がり♪ ● リヤはカタナノーマルホイールのセンター等の計測をし、同じくRのホイールのセンターだしをし、カラーやオフセットスプロケによって調整します。あとはリヤブレーキですがRと同様に下につける場合トルクロッドもR用を使用し、センタースタンド取付穴とトルクロッドに合うブラケットを作成またはTNKさんやユニコーン製の既製品にてフローティングで取付します。 ● カタナノーマルの様に上に付ける場合は400カタナなどのリヤキャリパーを使用し、カタナノーマルのトルクロッドを使用しノーマルスイングに固定しリジットで取付する事もできますので、お好みや状況にあわせどちらかを選択できます。 ● あと言い忘れましたが、フロントフォーク延長キットは必ず使用しフォーク長は800mm位ないとシャコタンカタナになってしまいます。 |
GSX−R系 |
@YUU |
Aチロさん |
B油冷猿人さん |
Cロッキンボさん |
D信さん |
E大明神さん |
おそらく、一番多いのは、GSX−R系の流用でしょう♪ フォーク、ホイールを一気に換えれて、おまけにブレーキも近代化できるし、おまけにタダ同然?の安い値段で手にはいりますよね。 でも、古い(初期型等)R750/1100だと、結構しょぼいので、結局またグレードアップしたくなります。みなさんのカタナには様々な工夫が見えます。 @ADEの初期型R750はノーマルが300パイ、キャリパ-も古い為皆さんが全てを換えています。 Cは310パイモデルで、結構みなさんそのまま使われます。で、写真のようにコンパクトなサポートで90ピッチを付ける事も可能です。 ちなみにGSX−Rの18インチはカワサキのローターが使えます。(@BD)一角獣のローターもカワサキ用310パイ。 Aはアドバンテージ製ですが、見たところ@BのZZR1100D、ZX9R用と同じに見えます。ニンジャが300パイ、ZRX、ZZR-Cが310です。おそらくどれもネジピッチは同じだと思います。 |
18インチボルトオンホイールについて |
とにかく一番手っ取り早いのが、カタナボルトオンの18インチ装着です。 ブレーキもノーマル用のキットが使えますし、未だにマグもいっぱい出ています。サイズは前2.5−3.5の18インチ。後ろは3.5−4.5の18インチが選べます。 メーカーとしては、PMCのソードホイールのアルミ鍛造でサイズも選べて値段もそこそこ安いです。お知り合いではpepeさんやたけみつさんがつけてます。 後はマグになりますが、一番人気はダイマグでお知り合いではOHさんや横ちゃんが付けています。後はJBマグタンでは5本スポークやカンパニョーロタイプやY字スポークも選べます。でテクノマグネシオでは、ホントのカンパニョ―ロや5本スポークもあります。あとはマルケジーニの3本スポークといった所が選択できます。問題は18インチタイヤが何時まで作り続けてくれるか?って事だけですね。 |
昨今の18インチタイヤ事情 2011.8.12 |
|||||
750の現在装着タイヤ<ミシュラン>絶版マカダム90Xですが、タイヤサイズがフロント110/80ZRとリヤ150/70ZRです。で、リムは2.75と4.0となり、やはり少ないというか、ないといってもいい位。 何故かというと、当然バイクメーカーが18インチのバイクがないという事にほかならぬ訳で、そういう時代の流れで我が998も17にしたんですが、当時、BT012が出たので750を作成した、と言ってもいい位ドンピシャのサイズがありましたが、、、012は普通のタイヤより価格が高く、意外にショップにもおいていませんでした。現在も似たような状況ですね。該当するのはα12zとBT−016とともにハイグリップしかありません、、、、 前後のカラミが困難なので当HPの足回りのコーナーでは前のみでしたが、ここでは、前後別に18インチタイヤを探してみました。 07.5月現在、国産ダンロップからはROADSMARTが発売♪前後とも2サイズありと、かなり嬉しい事ですね♪ BSから021、ミシュランからPロード2も発売されましたが、どちらも150幅はありません、、、、パイロットロードも既に18インチはなし、、、 09.6月現在、α10から11になっても18インチ継続で販売。BSにしても016でも18インチありと国内の旧車人気もあり、まだまだ18インチの火は消えませんね♪♪ |
|||||
|
|
フロント |
リヤ |
||
最適リムサイズ |
|
2.5 2.75 |
3.0 3.5 |
4.0 |
4.5 |
|
カテゴリ |
110/80ZR |
120/70ZR |
150/70ZR |
160/60ZR |
|
|
|
|
|
|
<D> GPR−300 |
ツーリング |
○ |
|
|
|
<D> α14 |
◎ |
|
◎ |
○ |
|
<D> ROADSMART4 |
ツーリング |
○※ |
○ |
○ |
170/60 |
<D> Q5A |
スポーツ |
◎ |
|
◎ |
○ |
<BS> BT016PRO |
スポーツ |
◎ |
|
◎ |
○ |
<BS> BT023 |
ツーリング |
○ |
○ |
|
○ |
<BS> T32 |
ツーリング |
◎ |
○ |
○ |
|
|
|
|
|
|
|
<M> PILOT ROAD3 |
ツーリング |
○ |
|
|
○ |
<P> ANGELGT |
ツーリング |
○ |
|
|
○ |
<M> ROADTEC <C> ROADATTACK 3 3CR |
ツーリング ツーリング レース |
○ ○ ○ |
○ |
○※ |
○ ○ |
でこんな感じになりました。燦々たる結果ですね。150/60を加えると増えますが、径はかなり小さくなるので省きました。 2024 更新 <DUNLOP> GPR200→GPR300 サイズ維持、銘柄更新 α−12→14 ↑ ROADAMARTU→4 ※110/80R追加 銘柄更新 Q5A 追加 <ブリジストン> BT016→BT016PRO サイズ維持、銘柄更新 BT54→廃番 T32 追加 追加メーカー <コンチネンタル> ※150/65 |