GSX−Sカタナのサスペンション改造 F
2023.11.02 長年伸ばし伸ばしになっていた998のリアサスセッティングが片付いたと思ったら、、、、今度は750、、、ヤマリンズ、グランドツインのOH後未使用にグレードアップして安心こいてたら、、、1年半で死にました、、、、 サスペンションセッティングって普通、最初に乗車1Gとってからセッティング開始して伸圧調整にやって残ストみてプリを微調整で終わるのですが、プリロードを締めても締めても残ストが僅かになってしまう、、、、 オイル滲みが少し多い?と思ってはいました、、、 普通リアサスのオイル漏れって明らかに漏れるし、まさかプリロードにそこまで影響を与えるなんてそうそう体験した事ありません。幸い我が家には比較材料があります♪ そう998にもオーバーホールしたてホヤホヤのグランドツインあります♪ 停止状態で押してみても全然しっかりしています♪750のグランドはふにゃふにゃです、、、、、 車体が違うのでまあ体よく比較するには、、、、 黄色いバネw です(笑) はい♪ またもとに戻っちゃいました、、、、 998のグランドツインと近いフィーリングです。 も少しプリも弱めても大丈夫そうです。 自由長 345mm 乗車1G 25mm SPセット長 178mm(プリ+22) 伸側 15/30 圧側 0/4 さて、、、金食い虫というか買物失敗? オーバーホールするしかありません、、、、 はい♪ オーバーオール前に掃除します。 なんと♪ グランドツインはプリ抜くだけでスプリング外せます♪ どうせオーバーホールするんですから、、、黒化進めますよw 言い換えれば金色撲滅運動w 998に続いてリザーバータンクをブラックアルマイトします。
2024.1.14 からの、、、、、 じゃ〜ん♪ OH&黒化促進です♪ ステッカーはパターン変えて見ました。加えて今回はエンドアイも黒化しました♪ セット長 180mm(プリ+20mm) 伸側 15/30戻 圧側 0/20 最弱 |